11月11日
私は大阪湾に来ている。
今日は、我らインド支店が手がける釣りビジネス
「メジャークラフト」インド拡販に向けて、
インドオリジナルモデルの別注を進めている。
そのオリジナルモデルのサンプルが上がったので、
そのサンプルをテストしに大阪湾に来たと言うわけだ。
自分たちが小売りする。
その性能を自分で使ってみなきゃどうやって説明するんだ。
小売ショップもOPEN
ちょうど、先日、
ずっとコロナウイルスでストップしていた我々の小売ショップ「H2O」もムンバイにOPENした。


早く、ムンバイに戻って、
この店に立って、「いらっしゃいませ!」と、
インドの皆さんの手元に、
メジャークラフトの最新モデルを届けてやりたい。
Googleマップにも出てくる。
是非一度来てみてくれ。
お待ちしております。

インドモデルは「ビギナー用」
今回のメジャクラフトインドモデルのターゲットは、
「初心者用」だ。
その名も「Indra」。
インドの神様から命名。
インド人のビギナーが
手軽にメジャークラフトの商品を手に取ってもらうきっかけとなってほしい
という願いを込めて、
現在企画を進めている。
詳細はこれからデザイン修正などもあるので、
詳しくは言えないが、ビギナーがコンセプトということで、
- 頑丈で
- 軽くて
- 握りやすくて
- 安い
という4つのキーポイントを設定し作成している。
ビギナーズロットを僕がテストする意味
今日自分がテストをする意味はとても価値がある。
それは、このインドビジネスを行なっているうちの会社のインド担当だからなのはもちろん、
僕が「初心者」だからだ。
初心者の僕でもこれで釣れる。。。
ってことが証明できれば、インドの初心者にとってとても響くだろう。
さて、その結果は・・・・

やりました!!
つれた!!!!!
嬉しい!!!!
よかった!!!
人生初海釣りで、メジャークラフトさん達の目の前で、
この初心者釣竿で釣り上げた。
これからマイナー修正をして、生産を進めるぞ!
この「Indra」が、メジャークラフトインドビジネスに衝撃的なスパイスとなることを切に願っている。
もちろんYOUTUBE動画も撮影完了。
トピックは「Indra」の商品説明!
Indraの発売が近づいたらドカンとプロモーションだ!!
