実家に電話してみる
ガチャ。。
親『もしもし。。コロ助は大丈夫?』
私『なに?、、、コロ助?』
親『もう、山形では、みんなコロナウイルスのことは、コロ助になったは』
。。。。。
。。。
浸透している。。
。。。。。
。。。
意外と親戚もこのブログを見てくれているとのこと。
僕がふざけて、コロナウイルスの事をコロ助コロ助言ってたまでに。。。
ネットは恐ろしい。
取り敢えず、今インドで自宅勤務でこもって仕事をしている旨を伝える。
実家山形はまだコロ助が来ていない都道府県。
みんなジッとしているのか、、
それとも、元々往来が無いのか、、
いずれにしても、インドでも、中国の彼女も、どちらも健康にしているという事を伝える。
在宅勤務は31日まで
本格的に在宅勤務となる。
先週は日本人だけは交代で出社していたが、もう本格的な在宅勤務スタート。
インドの工場も、レストランも、尽く閉まった。
極め付けは、電車も止まり、そして、今日、インド国内線の飛行機も止まった。
全て止まった。

本来、車でごった返しているはずの、
スーパーの通り道。

夕方買いに来た。
なんせ、水が無くなったらどうしようという恐怖。
あった!

まだ、沢山あった!
買い占めない程度に、買っておこう。
ついでに、新たな食材物色
- 蕎麦
- 薄口醤油
- クリームチーズ
- モッツァレラチーズ
この辺を購入。
何を作りたいかって、それは、
大好きなスパゲティをパワーアップさせるべく、クリームソースにチーズを投入する事でコクをだすため。中国から持ってきた残り少ないシチューの素が切れた時のスタンバイだ。シチューの素から仕込む。
薄口醤油は、麺汁が切れたので麺汁を作る為だ。日本から持ってきた醤油が無くなる。。こうなったらインドの醤油を使って新たなものを作り出すしか無い。
そして作った

チキンクリームチーズリゾット
材料はこちは
- 余った炒飯
- バター
- クリームチーズ
- ニンニク
- 化学調味料
- チキン
- 牛乳
- ほんだし
ほんだし以外は全部インドで手に入れたものだ。
作り方。。
全部適当に鍋に全部入れてあっためるだけ。
これ。。
見た目はあんまりうまそうでは無いが、
無茶苦茶旨い‼️
今まで使った、料理でもかなり上位だなこりゃ。
なるほど‼️
クリームソースってのは、クリームチーズが入ることにより、シチューの素も使わずに作れるのか。
Amazonも停止
今日、Amazonから3本連絡をもらう。
コロナウイルスの影響でインド国内の仕事が止まり、オーダーをキャンセルして欲しいと。。また、15日配送が遅れると。。
事情は分かった。
恐怖。。。
怖い。。。
何故なら。。。。
勢い余って、こんなに買ってしまったから。。




見る限り、大丈夫そうではあるが。。
自分は家にいるというのをいいことに、やり過ぎた。。。
このうち、どれだけちゃんとくるのだろうか。。

もやし栽培二日目
芽が出た。