ムンバイに到着して数日。
ここでとりあえず今必要な足りていないものがリストアップされた。
9月7日(土曜日)の今日は買い出しに行ってくる。
集合はスタバ


ホットコーヒートールサイズ
Rp280 (400円ぐらい)
必要なものリスト
シーツ
布団
枕
掛け布団
ハンガー
皿
食器
フライパン
包丁
ざる
コップ 何個か
まな板
マット
タオル
ロープ(洗濯物干す用)
サンダル(室内用)※これ大事
R CITY MALL

電子ディバイス問題なし

服屋もたくさんある

インドの服を作りたくなったらここへ

写真好きなインド人

寝具系はここで


中国のメイソウもあった。
HAIKO SUPERMARKET
食料品を買いに行った。

普通にアメリカのスーパーみたい

レジ

インドのお茶も売ってる
ここで写真を撮っていたら店員に、NON NON NON と言われる。
WATERSTONES CLUB
スポーツクラブに行ってみる


飯を作ってみる。
先輩からコンソメスープだけもらって作ってみた。
色々教えてくれた先輩と,一緒に来ている相棒と3人の夕ご飯。


何を隠そう僕は大学4年間スパゲティ屋のコックでバイト&ホルモン焼き屋のコック掛け持ちでバイトしていたので、
料理が実は好き。
。。。。。。。。
。。。。
。。
インドっぽい写真が全然ない。。。。。。
今のところインド映えるする写真はこの2つ
一瞬で洪水化する道路

リキシャ-の車窓から

インドに来て思うのは、来る前のイメージと全く違う。
確かに、車で移動中の道中はたくさんのスラム街も見る。
貧富の差を感じるシーンもある。
しかし、
全くもって問題なし。普通に何でもそろう。逆に、、、、
スパゲッティ60食とか、、、トイレットペーパー200ロールとか、、、、
マジで送る必要なかったな。。。。
もっと、醤油とか、みそとか、味のベースになる調味料的なものを送ればよかった。
私、今のところ生活面は余裕です。