新たなる挑戦だ
今日の夜飯は親子丼だ。
めちゃめちゃ簡単だから、
試してみてくれ。
材料
- 玉ねぎ
- ニンニク
- たまご
- 米
- 醤油
- みりん
- 酒
- ほんだし
- ねぎ
早速いってみる

先ずは玉ねぎとニンニクだ。
ニンニクはパワーをつけるためにとりあえず入れる。
そして、米を炊く。

その間に調理をしてしまう。
カットした玉ねぎとニンニクをフライパンに突っ込む。

調味料はこれだ。
- 醤油:インド産
- 酒:日本産
- みりん:日本産
- ほんだし:日本産

ほんだしを溶かす。

投入

温める

卵をスタンバイ
白身と黄身に分けておく。
多分、この方法がいい気がする。

調味料適当に全部入れる。

カットしておいたチキン入れる

どの部位を買ってきたかはわからん。
脂がないいつも買うやつ。
そして煮込む。
水分飛ばす。

ご飯ができる。

白身投入

時間をあけて、黄身投入

できた。
親子丼
超大盛り
写真をとって、
ちょっとオシャレな感じに加工

もっと、もっとフワトロにいったろうかと思った。。
しかし、思い止まる。
これからインドに来る方々。。。
覚えてて欲しい。
インドの卵を、生でいくのは危険だ。
てか、、多分、発展途上国全般で要注意だ。
筋トレをしてたインド駐在員が、タンパク質を摂取する為に、生卵を十個ジョッキでイッキして、その後1週間会社に来なかったという話も聞いている。
火加減は。。。
このぐらいがちょうどいいか。。
とりあえず食ってみる。
あれ?
かなり、旨いわ。。
食欲無かったけど、めちゃくちゃ食える。
これ、極めてやろう。。
今日、YouTubeみて研究しよ。。
。。。。
。。
あれれ?。。
このブログ書き終えるぐらいで、
腹が痛くなってきた。。
気のせいか。。
いや。。。。
。。。。。
。。。。
。。
下痢した。。
単なる食いすぎか、それとも、
たまご?