遂に着手
昨晩、チャーシューを仕込む
前の失敗を反省し、3回目にしてつかんだ。
インドで手軽に調達可能な肉を発見した。

温める。
そしてお次は背脂。
これは、日本から後輩に運んできてもらったものだ。

これを温めて粉々にする。
ニンニクも刻んでおく、


インドで調達した、キャベツとモヤシを投入。
次は麺。

これも後輩から運んできてもらった日本製の生麺。

醤油のスープはこれだ。
こちらも、日本から運んでもらった簡易的な豚骨醤油ラーメンのスープの素。

これに、醤油とみりんを足して、で少しずつ味を調整。
歓喜の瞬間

出来ちゃった。。
二郎系ラーメンが、インドで。。。
材料が揃えば、これは手軽にできることもわかったぞ。
実食

天地返し
。。。。。
。。。
。
感無量。
。。。。。
。。。。
。。
到着した。
。。。
苦節、半年。
遂にここまできた。
旨すぎる。。
発狂。
ヤバイ。。、
後味もそのまんまだ。。
。。。。。
。。。。
。。
もう、これが出来るとわかったらこっちのもんだ。
。。。。。
。。。
日本恋しくない‼️
しかし、故郷山形のラーメンは余計に食いたくなった。。
。。。。
。。
しかし、、
スープまで仕込むことはまだ出来ない。
許してくれ。。。
一歩ずつ進化していきます。。
次は、、、、、
シンガポールの先輩からの情報によると、、、

なんてこったい。。
天一のこってり味も、自宅で作れる模様。
お次はコイツに挑戦だ。