ダッカ到着
一つ大事なことをここに残す。
それは、ビザだ。
通常日本から来る時は、事前に自国ビザを取りバングラデシュに入ってくるが、
今回はビザをとる暇がなかったという理由から、
空港到着後、アライバルビザでの入国を試みた。
後輩のために、アライバルビザの取り方をここに残す。
なんせ、僕もアライバルビザで到着したのは生まれて初めて。
飛行機を降りたら
まず、イミグレーションだ。
バングラデシュに入国する際、また出国する際には、それぞれ入国カード・出国カードの記入・提出が必要。
バングラデシュでの連絡先(携帯電話番号など)を求められるので、滞在先ホテルの電話番号やツアー添乗員の携帯電話番号または個人の携帯電話番号等を記入する必要がある!
これ、書かずに出している人が沢山いて、やり直しをくらっている外国人めちゃくちゃいた。
出入国カード イミグレーションカード
バングラデシュの出入国カードはこちらよりダウンロード可能、
また以下の画像を直接保存・印刷してスタンバイOK。

出入国カード イミグレーションカード 記入例

アライバルビザ
アライバルビザ申請書をダウンロード、印刷、記載の上、持参し、アライバルビザ発行カウンターにて提出。
(アライバルビザ発行カウンターで入管職員からもらうことも可能)

なお記載内容に重複するところあり。
観光目的・ビジネス目的での入国共に、以下の書類の提出が求められる!これ絶対!
書類提出ができない場合は、スマートフォンなどの画面を提示。
1. ホテル予約確認書:hotel reservation
2. バングラデシュ出国時のチケット:return ticket
1について、知人・友人宅に宿泊する際などは特に必要ないようだが、バングラデシュ国内の連絡先電話番号を記載するよう求められる。
ホテル宿泊時もホテルの電話番号を聞かれることが多いので予め準備しておくことをお勧めする。2についてはEチケットの控え等でも大丈夫。
ビジネス目的での入国の場合は上記に加えて以下の書類の提出・提示が求められる!
1. 企業からのインビテーションレター:invitation letter
国籍によっては、手数料約50ドルが必要。日本国籍保持者については、手数料免除で無料‼️
アライバルビザのスタンプを押された後は、再度イミグレーションのカウンターで手続きをしてもらう必要はなくイミグレーションカウンターの一番左からイミグレーションを出る!!

出る際に、イミグレーションエリアの出口にいる入管職員がアライバルビザのスタンプを確認する。
アライバルビザを取ったら即出れることを僕は知らずに。。。
また、普通にイミグレに一時間並んだ。
挙げ句の果てに、
なんでまた並んでいるんだ?!
すぐそこ通れよ!
と、スタンプ押す人に言われて恥ずかしい思いをした。。
アライバルビザ取得に一時間かかり、その後、要らぬ一時間のイミグレーションまち。。

こういうときに限って、流れが1番遅い列に並んでしまった。。。
完全に勉強した。
アライバルビザ 記入例

ってことは。。
アライバルビザの取得が先に準備できていたら。。用紙とかもろもろ。つまりここに載せたデータの記入が先に済んでいて、インビテーションも持っていたら、、、
事前にビザを取得して、普通に並ぶよりも、、
アライバルビザの方が早く通過する可能性があるということ!が分かった。
なるほど。
これからバングラデシュに来る時は全部アライバルビザでこよう。
ちゃんとビザとってきたら、あの長蛇の列に並ぶ羽目になるのなら。。
これ、おすすめ情報。マジで。