-
-
607回目:いつムンバイに帰れるかわからないウチ(在宅227日目)
2020/10/30 漫画
-
-
606回目:俺はデブじゃなくなった
2020/10/30 ダイエット
1ヶ月の停滞期を抜け、 遂に減少がまた始まった。 突然ガクンと減った体脂肪率。 それに引きずられるように落ちる体重。 『肥満』から、完全に『標準』の枠に入ってきた。 苦節5ヶ月。。 マイナス11キロ。 ...
-
-
605回目:ブレイクスルー
国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国であった。 川端康成『雪国』 いつ開けるかわからない長いトンネル。 耐え続けるしかない長い我慢の時。 しかし、 困難とはいつか抜け出すときは必ずやってくる。 抜 ...
-
-
603回目:山本先生?
山本先生が、 ダイエットしたけりゃ、 有酸素運動ではなく、 HIITやりなさい。。 というもんだから、 俺は最近始めました。 山本先生の言うことちゃんと聞きます。 こいつは、無茶苦茶きつい。 10分で ...
-
-
602回目:どうしたらいいのか分からん
完全に停滞期を迎え、 体重81.5キロから下がらなくなった。 8月上旬から、コツをつかみ、 ジャンジャカ痩せて、 90キロから9キロほど減量成功。 しかし、ここ数週間。 全く痩せなくなった。 。。って ...
-
-
601回目:停滞期
んん?! 痩せない。 おかしい。 傾向が変わった。 停滞しはじめてる。。。 遂にきたか停滞期。。。 これは初めて経験するぞ。 さぁ。。どうやって、のりきったろうか。 どこかに理屈はあるはずだ。 それを ...
-
-
599回目:オートミール
名古屋の後輩との電話にて 後輩Sgt『めちゃ順調らしいっすよね。減量』 私『そうなんよ。ただ、後9キロさらに減らさないといけない。。』 後輩Sgt『私先輩。オートミールいってくださいよ。』 私『オート ...
-
-
598回目:HIIT (High Intensity Interval Training)
先程、有酸素運動が出来る様になってきたぞと 実感してふとネットを見る。 『有酸素 トレッドミル』と検索ワードに入れると、 こんなものが。。、 なんだこれ?。。。 HIIT。。 HIIT(High In ...
-
-
597回目:ダイエットしたけりゃまずは”走るな”
今日は衝撃の日であった。 なんと、遂にランニングマシーンで走ることが出来た。 思えば、数年前、 フルマラソンを走るべく毎日毎日走っていた当時の私はもういない。 ただのデブとなった私は、 走ることすらも ...
-
-
578回目:3ヶ月経過
ときは過ぎた 思えば、すでに3ヶ月経過した。 何がって。 そう。 ダイエットを決意してから3ヶ月が経過した。 先に行っておく。 現在の体重は、83.5〜84キロ。 6月から6キロ痩せた。 今現在何を行 ...