-
-
27回目:調査
2020/2/19
羽田⇒ムンバイ行き 9月2日のXデーがもうそこまで来ている。 ここで今更ながら、、これからインドに進出してくる日系企業やコンビニなど、 下調べをしておいたのでここに残しておこう。 このブログを出来るだ ...
-
-
26回目:事業計画書
2020/2/19
千秋楽 今日で2月から始まった駐在前研修の名古屋での最後の日を迎え千秋楽となった。 長かった研修の総括というと、このブログクラスでは書ききれないので、取り敢えず今日あった事だけは書いておいたほうがいい ...
-
-
18回目:北京家庭飯
2019/11/30
バングラデシュについて上司からもらっていた宿題に着手 バングラデシュでのアパレルビジネスにおける工場認証や取得可能な監査認定種類など。 バングラデシュとは。 バングラデシュ人民共和国(バン ...
-
-
8回目:信頼関係
2020/2/19
サプライヤーとの関係 僕は2010年にとある製薬会社に入社して商社部門に配属され、数年間アパレル製品の海外製造と営業を行っていた。ここで、ときたま議論が分かれるのは、 お客ありきか、メーカーありきか、 ...
-
-
4回目:読書週間
2020/2/19
最近読書週間が・・・ 最近、iPadを買ってから、何でもかんでも記録をしておこうという癖がついてきたので、めちゃくちゃ自分的には進歩を遂げた。 いかんせん、とても忘れやすいので、せっかく自分で頑張って ...
-
-
3回目:読書・新聞
読書週間が無い自分 僕は今までの人生で本を読む習慣が全く無い。。 33年も生きてきて一冊も読んだことが無い訳は無いのだが、いつも、本を読んでも、書いてあることに「なんとなく共感を受けたり、驚いた」とい ...
-
-
1回目:コンセプト
2020/2/21
2019年6月23日 僕がブログを書くことになるなんて、今までの人生で一ミリも想像してなかったけど、まさに今、人生の大きな転換期真っ只中で、その経過をどこかに残しておき、いつか誰かの役に立てればと思っ ...